施工事例・お客様の声
ガス補充とモーター交換で、クーラーの効きを復活!
弱った風量はモーターの交換で、効きの悪さをエアコンガスの交換・補充で復活させました! 当店の最新設備なら、車種の規定量ピッタリの補充が可能です。
施工内容:
車のエアコン ガスとオイルの交換/補充、エアコン用ブロアモーターの交換 (※ 施工料金には部品代は含まれておりません)
施工料金:¥15,000 (税込)
車種:スズキ キャリー
投稿日:
お客様の声を見る(このページ下にスクロール)
ご来店時の状況
悩み・ご依頼内容
最近クーラーの冷えが悪い。しかも時々風量が弱くなる。乗っているのが辛いので診て欲しい。
施工前の状況チェック
モーター点検時に風量の異常を確認。機械計測でガスの漏れ等をチェックし、クーラーガスのリフレッシュが必要と判断しました。
施工
暑くなり、クーラーでお悩みのお客様のお問合せが増えてくる季節となりました。
カースマイズは、エアコンの効きや風量を取り戻すお手入れも提供しております。
まずは汚れたモーターを交換し、弱った風量を回復
風量が弱くなった原因はエアコンのモーター(エアコン用ブロアモーター)です。取り出してチェックしてみると、案の定びっしりと汚れが付着し劣化していましたので、新品との交換となりました。
新品に交換することで、風量は元に戻りました!
出てくるクーラーの風も爽やかに感じます♪(^_^)
クーラーの冷えとは直接関係ありませんが、念のためにガス漏れやコンプレッサーの点検をし、異常がないことを確認しました。続けてエアコンの効きを戻してまいります。
エアコンのガス交換・オイル交換でクーラーの効きを復活!
「ボッシュ ACS751」を繋ぎ施工していきます。
この機械は全自動で「クーラーの配管の掃除」、「汚れたクーラーガスの回収」を行い、綺麗なガスを最適量ぴったりに再注入できる最新の機材です。

カーエアコンは、車種ごとに最適なガス量が指定されております。
この車種は"340 +- 20g"と表記されていますので、この車種のエアコンは320〜360gの間が適切なエアコンガス量です。

しかし、このお車のガス量を計測してみるとたったの189gでした。約半分のガス量しかないので、エアコンの効きが悪くなるはずです。

また、コンプレッサーオイルの汚れもかなりひどく、交換させていただくこととなりました。
"ボッシュ ACS751"でガスを交換・補充、コンプレッサーオイルも交換しました。この機械を使うと、速やかにエアコンガスやオイルを交換できます。また、正確に規定量ジャストの量を補充することができます。
以上の施工で、冷えも風量もバッチシ回復いたしました!
この夏、快適に過ごしていただけるでしょう♪(^o^)
カーエアコンでお悩みの方は当店にご相談ください
カースマイズは、弱くなったクーラーの効きを復活させるお手入れをします。
事前のチェックで原因を解明、お見積りと共に状況説明と必要な施工をきちんとご説明いたします。
当店は整備工場(国指定の認証工場)を併設しており、各種修理のご依頼も喜んでお受けいたしております!
お客様の声 大阪府高槻市 N様
エアコンの効きが年々が悪くなり、乗り換えも検討していたところ、ホームページでカースマイズさんのエアコンガス交換のサービスを見つけました。
ダメもとで診てもらったところ、戻せるということで施工してもらいました。
施工後はあまりに快適で、そのままドライブに出かけちゃいました(^^)
今後も車で何かあればカースマイズさんに相談しますのでよろしくお願いします!